MY TRAVEL UNPACKED

初代皇帝アウグストゥス帝と妻リヴィアが暮らした宮殿
Via di S. Gregorio 30/Piazza Santa Maria Nova 53, Rome, Italy
パラティーノの丘
(Monte Palatino)
マヨルカ島 Mallorca
歴代皇帝や貴族が暮らした宮殿が建ち並んでいた丘は、フォロ・ロマーノを見渡すことができる、隠れた絶景ポイント。
パラティーノの丘の必見スポット
ローマ:その他の観光名所
スペインの観光都市
パラティーノの丘と周辺スポットへのアクセス
カサ・ミラ
(Casa Mila)
ガウディの代表作の一つで、全く直線の部分がないことが特徴。特に波打つような曲線が印象的な外観。
グエル公園
(Palau Guell)
エウゼビ・グエル伯爵とアントニ・ガウディの夢が作り上げた、1900年から1914年の間に作られた分譲住宅。現在は公園として市民に親しまれています。
カタルーニャ美術館
(Museo Nacional de Arte de Cataluna)
中世から20世紀までのロマネスク美術、ゴシック美術、近代美術などのカタルーニャ美術を中心としたコレクションが集められた美術館。
ピサ Pisa
概要
「パラティーノの丘」は、ローマにある7つの丘の一つで、最も古いといわれる丘。フォロ・ロマーノとチルコ・マッシモの間にあり、コロッセオの入場券があれば入ることができます。
古代ローマ時代には「パラティヌス」と呼ばれていて、帝政時代には、初代皇帝アウグストゥスをはじめ、歴代の皇帝や貴族が宮殿(パラティウム)を建てたことから、この名称がついたといわれています。
宮殿の多くは、火災などのために現存していませんが、アウグストゥス帝と妻の宮殿の遺構などを見ることができます。
ローマの7つの丘には、パラティアーノの丘のほか、アヴェンティーノ、ヴィミナーレ、エスクイリーノ、カンピドリオ、クイリナーレ、チェリオがあります。
■フォロ・ロマーノ (Foro Romano) 0.5km 徒歩5分
■パルテオン (Pantheon) 1.8m 徒歩20分
■トレヴィの泉 (Fontana di Trevi) 1.6km 徒歩18分
■トレヴィの泉 (Fontana di Trevi) 2.4km 徒歩28分
■ナヴォーナ広場 (Piazza Navona) 2.7km バス・地下鉄30分
■サンタンジェロ城 (Castle Sant' Angelo) 3.4km バス30分
■サン・ピエトロ広場 (Piazza San Pietro) 3.1km バス25分
パラティーノの丘に関するインフォメーション
所要時間
約40分
営業時間
8:30~日没1時間前まで
閉館日
1月1日、12月25日
入場料金
12ユーロ *コロッセオ、フォロ・ロマーノとの共通チケットで、2日間有効
注意事項
パラティーノの丘には売店やカフェがありませんので、特に夏に訪れる際は、飲み物や日よけ用の防止やサングラスは必須です。
カサ・バトリョ
(Casa Batllo)
美しい複数の色で飾られたタイルやステンドグラス、建物の曲線を描いた枠など、世界で類のないガウディの傑作の一つ。
ヨーロッパの人気観光都市
ヴェネツィア Venezia
ローマ Rome
バルセロナ Barcelona



歴代皇帝や貴族が暮らした、このパラティーノの丘には、初代皇帝アウグストゥス帝と妻リヴィアが暮らした「リヴィアの家」の遺構が残っています。




